サクシーズ
E1限定
使用デッキ アナ豪遊
一回戦
VS ケイくん@赤青緑エクス
一本目
コッコ→エクスされるもトリガーで凌いで貪欲完成させた後は打点揃えて殴り勝ち
二本目
ブースト出来ない事故。アバレを大地で除去ったらシンカイタイフーン?だったかからアバレに進化されて負け。
三本目
全然ジェニーも除去も引けずに粘ってたら盾2の時にトップがシューティングでガイアールとアバレに殴り殺されました
あちゃー…アバレムゲンのパワーが鬼門。ザンジでフォーエバーと相討ちしてもらうかデモハンしか除去る方法がないのは辛い。
E1限定
使用デッキ アナ豪遊
一回戦
VS ケイくん@赤青緑エクス
一本目
コッコ→エクスされるもトリガーで凌いで貪欲完成させた後は打点揃えて殴り勝ち
二本目
ブースト出来ない事故。アバレを大地で除去ったらシンカイタイフーン?だったかからアバレに進化されて負け。
三本目
全然ジェニーも除去も引けずに粘ってたら盾2の時にトップがシューティングでガイアールとアバレに殴り殺されました
あちゃー…アバレムゲンのパワーが鬼門。ザンジでフォーエバーと相討ちしてもらうかデモハンしか除去る方法がないのは辛い。
サクシーズのE1限定に参加します
3時かららしいですがサクシーズなので2時には着く予定です
あと、無駄に3枚目のフォーエバー当てたのでビックバンにて1200円へと替えて来ます
ガイアールビクトリーを6パックと
VGの騎士王降臨を6パック
なんとフォーエバーとジャンヌが同じパックから!
これだけで6パック以上の価値www
さらにΛもこんにちは。
爆アドですね
VGの方はバリィ狙いでしたが
アリフ
ここあ
強いて言うならローエングリン
くらいでした
偽りの名 ジェームズ
2012年1月2日 TCG全般バトルに勝ったらコスト4以下をリアニメイト
これとゾルゲを合わせればコスト4以下のpigとcipを無限に使えるんですね。
無限ドローよりは使い道がある…?
ただ、4以下で強いpigかcipなんて思い付かない…
明けましておめでとうございます
2012年1月1日 TCG全般現在小樽に親と帰省中です。
なんとお年玉が貰えました(笑)
これでΛ揃えよう…
今年になってDM本格始動でしたが
レッドさん
えたーなるさん
m1yaさん
ともひろくん
らいむらいとさん
しょうパパさん
naotoさん
北ナスオさん
こんなに多くのプレイヤーの方達と知り合えたのですばらしい一年となりました
今年も宜しくお願いします!
ちなみに新年初参戦は4日のサクシーズにする予定です。
もし参加する方は教えて頂けると嬉しい限りです。
それでは良い一年を
カードラボにて友達(女性)と友達のカード仲間にヴァンガのルールを教えて貰いました。
ルールはDMよりは遥かにシンプルですね(*^^*)
教えてもらいながら3回やったらほぼ覚えました。
公式準優勝したデッキ(かげろう)使わせて貰ったら3連勝したって言う(笑)
来月の給料が入ったらケース、デッキ、マット、スリーブだったかが入ってるトライアル買おうかなと…
ただこのゲーム…結構人間力がモノを言う気が…
ラボとミントでΛ680円で2枚ゲット。
大通はDMの競争率低いので助かります!笑
温泉ガロウズがラボで1800円だったんですが…そんなに高騰してるんですか?
確かに強いカードではあるけど使い難い気が。
しかも、ヴォルグが980円でNとリュウセイが2300円
ラボは良く分かってないですきっと。
そしてさっそくアナ豪遊にΛ投入…
ツェェェェェ!!
こりゃあかん。なにがあかんて、まずメテオバーンてのが。進化元にタイタンとか置いても問題ないのはセブマルコより強い
そしてパワー7000。これまた強い。平家と相討ち、エビセンとエクスを一方的に殺せる。
さらにはメテオバーンの補充能力には後半に引いたジャスミンかサーファーを突っ込めば問題なし。
セブマルコはアタックしなくて良いので好みで変わるけどΛの方が通常環境でも強いのでどちらが上か明白ですね。
ルールはDMよりは遥かにシンプルですね(*^^*)
教えてもらいながら3回やったらほぼ覚えました。
公式準優勝したデッキ(かげろう)使わせて貰ったら3連勝したって言う(笑)
来月の給料が入ったらケース、デッキ、マット、スリーブだったかが入ってるトライアル買おうかなと…
ただこのゲーム…結構人間力がモノを言う気が…
ラボとミントでΛ680円で2枚ゲット。
大通はDMの競争率低いので助かります!笑
温泉ガロウズがラボで1800円だったんですが…そんなに高騰してるんですか?
確かに強いカードではあるけど使い難い気が。
しかも、ヴォルグが980円でNとリュウセイが2300円
ラボは良く分かってないですきっと。
そしてさっそくアナ豪遊にΛ投入…
ツェェェェェ!!
こりゃあかん。なにがあかんて、まずメテオバーンてのが。進化元にタイタンとか置いても問題ないのはセブマルコより強い
そしてパワー7000。これまた強い。平家と相討ち、エビセンとエクスを一方的に殺せる。
さらにはメテオバーンの補充能力には後半に引いたジャスミンかサーファーを突っ込めば問題なし。
セブマルコはアタックしなくて良いので好みで変わるけどΛの方が通常環境でも強いのでどちらが上か明白ですね。
日記書いてたらスマホがアプリダウン
20分の努力が無駄に。
てなわけで簡潔に
DRは7日のミチオ本店と8日のサクシーズのE1に参加予定
ガイアール・ビクトリーは目標が
吸い込むナウがあと2枚(MCは4枚)
プリンプリンが3枚
マジシャンが3枚
Λが4枚
シャチホコが2枚
エナジーライトMCが最低あと3枚
青銅MCが最低あと4枚
うーん…集まる気がしない
最後の話題
ほぼ個人的な恨みで殿堂予想
殿堂
バイスホール
エクス
ヴォルグサンダー(ザビミラとのコンビ殿もあり)
プレ殿
キリコ
超次元コンビ
シューティングガイアール
Nは一枚だとアクアンやサイブレみたく運ゲー感が強まるのとN単体ならまだ可愛いもんだ。ってことで無し。なによりヴォルグが殿堂しなかったらこいつは殿堂してはいけない。
Mロマは…自分が愛用してるってのとフォーエバーカイザーの出しやすさ。
さらに、速攻対策にも引っ掛かってしまうしトリガー踏んだらキツイ。
環境に存在してたら気にしなくてはならないデッキには違いないからプレ殿も驚かないけど。
ちなみにバイスが殿堂してもデビルディアボロスとの超次元コンビは解除しなくてよろしい。あれは強すぎて嫌な思い出しかない(笑)
シューティングガイアールはMロマが消えるなら別にしなくても良いや。平家で止まるし。
てなわけで希望的観測が多々混じった個人的な怨みだらけの予想でした。
P.S
レッドさんへ
全国の日程が分かったら教えて頂きたいです。
20分の努力が無駄に。
てなわけで簡潔に
DRは7日のミチオ本店と8日のサクシーズのE1に参加予定
ガイアール・ビクトリーは目標が
吸い込むナウがあと2枚(MCは4枚)
プリンプリンが3枚
マジシャンが3枚
Λが4枚
シャチホコが2枚
エナジーライトMCが最低あと3枚
青銅MCが最低あと4枚
うーん…集まる気がしない
最後の話題
ほぼ個人的な恨みで殿堂予想
殿堂
バイスホール
エクス
ヴォルグサンダー(ザビミラとのコンビ殿もあり)
プレ殿
キリコ
超次元コンビ
シューティングガイアール
Nは一枚だとアクアンやサイブレみたく運ゲー感が強まるのとN単体ならまだ可愛いもんだ。ってことで無し。なによりヴォルグが殿堂しなかったらこいつは殿堂してはいけない。
Mロマは…自分が愛用してるってのとフォーエバーカイザーの出しやすさ。
さらに、速攻対策にも引っ掛かってしまうしトリガー踏んだらキツイ。
環境に存在してたら気にしなくてはならないデッキには違いないからプレ殿も驚かないけど。
ちなみにバイスが殿堂してもデビルディアボロスとの超次元コンビは解除しなくてよろしい。あれは強すぎて嫌な思い出しかない(笑)
シューティングガイアールはMロマが消えるなら別にしなくても良いや。平家で止まるし。
てなわけで希望的観測が多々混じった個人的な怨みだらけの予想でした。
P.S
レッドさんへ
全国の日程が分かったら教えて頂きたいです。
サクシーズ
スイスドロー三回戦
使用デッキ ネクラ
一回戦
VS 武者1ショット@ともひろくん
一戦目
マグナム立てれたけどそのあとは特に妨害できずに殴り殺される
二戦目
ギャラクシーとDDZで殴りきる
三戦目
マグナム立てたのにトリガーでプレミ。リフストでマグナムとガンヴィ消えて盾1なので次のターン負け。
二回戦
不戦勝
三回戦
VS 赤黒緑フォーエバー@クロードさん
一戦目
マグナムで相手の動き止めてヴォルグループ
しかし相手のジェニーにピエロ落とされてヴォルグ出せなくなる
しかもドローし過ぎたせいで相手のヴォルグで山札残り二枚。1/2の確率でトップがファルピエロだったのでリバイヴ回収からヴォルグで勝ちもあったけどハズレ。
二戦目
ループのパーツ揃ってたけどジェニーされ
次のターンにガード打てるのにバイスされ
次のターンにバルカ出来るのにトップジェニーされ
次のターンにアルファ出来るのにトップジェニーされ
かなり「イラッ」と来て負けたと思ったけどなんとかラスストまで持って行って勝ち
三戦目
普通にラスストして勝ち
圏外です
そのあとは北ナスオさんにサンダール売って
ともひろくんとフリーして吸い込むナウが最強なのを実感して帰って来ました。
コンビニで6パック買ったらフォーエバーがこんにちはしました
ガイアール・ビクトリー
2011年12月25日 TCG全般フォーエバー
ゾルゲ
無敵 2
リバース
リボーン
シャチホコ
マジシャン
枚数を覗けば史上希に見るハズレ箱
吸い込むも掘るも無しって…
マジシャン1って…
しかもヤマダの店員がダメな人だったせいでオマケパックもらい忘れた…
いや、自分も忘れてたわけなんですが…
納得できない
フェアリーライフ 4
ジャスミン 4
大地 2
ミランダ 4
フェアリーホール 2
エナジーライト 4
吸い込むナウ 2
セブマルコ 2
サーファー 3
ガンリキインディゴカイザー 2
解体ジェニー 3
リバイヴホール 1
ミカドホール 1
バイスホール 4
バイスカイザー 1
ロストソウル 1
貪欲
豪遊
キル 1
ヴォルグ 1
ティーガー 1
理想の動きは
2Tブースト→ブーストとライトorジェニー→ミランダor5コスホール→バイスホールからキルパックンorアヴェマリア
これで豪遊か貪欲バリバリパックンガーを完成させて次のターンはインディゴかロストソウルで相手の攻め手を消して数並べてアタック。
エクスは意味の分からない展開力で一気に逆転されるので相手のクリーチャーを封殺できる貪欲かインディゴが居る状態で殴らないと安心できないです。欲を言えば両方居て欲しいくらい。
豪遊系にはロストと除去の多さで優位に立てます。
ザビミラヴォルグはやったこと無いし想定してないので謎です
アナカラーと言えば、マナ回収・墓地回収・ドロー・除去・ブーストの全てが出来るデッキなわけですが、それゆえに決まった動きがあまりないです。
状況にあったプレイングが求められるわけです。
未だにこのデッキを使いこなせてる感はありません…(笑)
前に言ってたE1のレシピ上げようと思います。
吸い込むナウのお陰でほぼ事故が無くなったのでもう完成形かな、と。
アナカラー豪遊なんです。
何回も回してて分かったのはプレイングが相当シビアです。
その場その場で最適なサイキック、プレイするカード、効果の対象を選べれば普通に強いんですが
優先順位間違えると何も出来ず死ぬって言う…
ただ、使いこなさればどんなデッキとも互角に闘えるポテンシャルを秘めてると信じてます!(笑)
レシピ上げた後は疲れるんで今ここで長々と前置きを済ませました。
吸い込むナウのお陰でほぼ事故が無くなったのでもう完成形かな、と。
アナカラー豪遊なんです。
何回も回してて分かったのはプレイングが相当シビアです。
その場その場で最適なサイキック、プレイするカード、効果の対象を選べれば普通に強いんですが
優先順位間違えると何も出来ず死ぬって言う…
ただ、使いこなさればどんなデッキとも互角に闘えるポテンシャルを秘めてると信じてます!(笑)
レシピ上げた後は疲れるんで今ここで長々と前置きを済ませました。
やっぱり最大の問題は会場と賞品ですかね。
会場は遠征組の方も来やすいようにアクセスが良くて分かりやすい位置にないと駄目だしし、借りるのに多額の費用が掛かっても駄目。
サクシーズなら賞品にする物をサクシーズで調達すれば貸してくれるような気がしますがいかんせん席数が…
賞品ですが、えたーなるさんの仰っているように
一位 新弾BOX
二位 何弾かのBOX
三位 構築済み
四位 寄付されたカード?+パック
て感じでしょうか。
ただこれだとレッドさんの案のタッグ戦なら
一位 4000円×2
二位 覚醒編または絶版またはコロコロorストロング系だとして3000×2
三位 だいたい2000円くらい×2
四位 6パックとして840円×2
ここまでで20000円(笑)
中学生以上を参加費1000円
小学生を500円
とすると
大人15人
小学生10人
で賞品分にはなりますね。ただ実際には20000以上必要になるわけですから
理想の人数はもっと多い。
うーん…集まる気がしないですね(笑)
場所も会議室みたいなとこ借りなきゃいけなくなりますし
難しいです。とりあえず自分の考えたチーム戦は参加費の増額をしなければ不可能ですね。
チーム戦なら自分の親はやってないけど友達の親が
って子も参加しやすくなるんですけどね…
会場は遠征組の方も来やすいようにアクセスが良くて分かりやすい位置にないと駄目だしし、借りるのに多額の費用が掛かっても駄目。
サクシーズなら賞品にする物をサクシーズで調達すれば貸してくれるような気がしますがいかんせん席数が…
賞品ですが、えたーなるさんの仰っているように
一位 新弾BOX
二位 何弾かのBOX
三位 構築済み
四位 寄付されたカード?+パック
て感じでしょうか。
ただこれだとレッドさんの案のタッグ戦なら
一位 4000円×2
二位 覚醒編または絶版またはコロコロorストロング系だとして3000×2
三位 だいたい2000円くらい×2
四位 6パックとして840円×2
ここまでで20000円(笑)
中学生以上を参加費1000円
小学生を500円
とすると
大人15人
小学生10人
で賞品分にはなりますね。ただ実際には20000以上必要になるわけですから
理想の人数はもっと多い。
うーん…集まる気がしないですね(笑)
場所も会議室みたいなとこ借りなきゃいけなくなりますし
難しいです。とりあえず自分の考えたチーム戦は参加費の増額をしなければ不可能ですね。
チーム戦なら自分の親はやってないけど友達の親が
って子も参加しやすくなるんですけどね…
明日は給料日なので新弾箱買いです
フォーエバー
Λ
ジオリバース
ジャンヌ
吸い込む
掘る
マジシャン
以外にはあまり興味ないですけどね。
でもフォーエバーとジオリバース以外のは全部4枚欲しいので
出せる方いたらトレお願いします。
金銭でもカードでも受けます!
あと
ライトMC
青銅MC
は無制限(笑)
進化の化身1
募集してます!
フォーエバー
Λ
ジオリバース
ジャンヌ
吸い込む
掘る
マジシャン
以外にはあまり興味ないですけどね。
でもフォーエバーとジオリバース以外のは全部4枚欲しいので
出せる方いたらトレお願いします。
金銭でもカードでも受けます!
あと
ライトMC
青銅MC
は無制限(笑)
進化の化身1
募集してます!
お二方のブログを拝見して
2011年12月20日 TCG全般 コメント (9)レッドさんがDMの未来を憂いた記事を書き
しょうぱぱさんがその記事を見て色々とDM界について思うことを記事になさってましたね。
僕は初弾から極神編2弾まで遊びでやり
戦国編4弾から復帰したわけですが…
復帰した頃と比べても参加人数が半分以下なんですよね
デスゲートが戦わずして手に入ったわけですし(笑)
店舗予選の時の様な賑わいはほぼ見れません。
個人的な意見だと
大会参加者が少ないのは参加賞と優勝プロモに魅力が無くなった気がします。
以前の様にパックだっとなかなか勝てない人でも価値のあるカードが手に入ったし、同じカードが大量に溜まることもほぼ無かったですから、参加するだけでも楽しみがあったと思います。
また、優勝プロモの他にシールでプロモも手に入ったので参加者全員に旨みがあったんですよね。
今は優勝しないと旨みが全くないので自信の無い人は大会に対してあまり意欲的になれないのだと思います。ショップに知り合いが居ない人は特に。
さて、しょうぱぱさんの記事の最後に
らいむらいとさんが以前、非公認の大会を主催した
というのを見て『札幌CS』とまでは行かないものの、参加費で賞品も用意しての大会を開いてみたいと思いました。
サクシーズにて
使用デッキ ネクラ
参加8人
トーナメント一本
一回戦
VS 赤緑速攻tスパスパ?@少年
結構攻められたけど平家で守ってDDZ出してアルファ出して勝ち
二回戦
VS ネクラアシュライガー?@らいむらいとさん
ディアスZ処理出来なくてかなり押されて盾1で更にガンヴィート
負けたと思ったら盾割られ無かったので返しにトップでガドホ
2Tくらい場を固めてからDDZに覚醒して次のターンにラスストからワンショット
決勝
VS トリガービート@ともひろくん
序盤からビートされて盾1まで来るもデビルと平家で守ってアルファに進化
DDZからラスストで勝ちかと思ったらアポカリ
返しに負けました。
時間制限無かったらヴォルグループとかPG立てるとか考えたんですけどね
またまた二位!
優勝は難しいですね。
今日は
レッドさん
レッドさんの次男くん
ともひろくん
らいむらいとさん
が参加で店舗予選以来のレベルでしたね。
またこんな感じで顔を揃えたいですね。
土曜は近場がやってないので日曜のサクシーズに参加予定です
何故、今言うのか。それは前回の様に参加1人は嫌だからですwww
てなわけで、もし来れる方は是非とも参加していただきたいです。